★東京地検特捜部がんばれ!! 金の亡者、名誉欲の亡者に負けるなよ!!
※昨日の画像の説明で「茅グロ」という単語を使いました。
クロ=畔(くろ)で、1 土を盛り上げた田畑の境、あぜ、2 小高くなった所の意味があります。
こちらでは、稲グロ(いなぐろ)、藁グロ(わらぐろ)、石グロ(いしぐろ・・・魚を呼び寄せるために石を積んだもの)などと使います。
①赤くならずくすんだモミジ。
2009/11/20
SONYα900+MINOLTA AF 28-70mm F2.8 G 以下同じ。
以下、クリックすると大きな画像を別ウインドウか別タブで開きます。
②杉林?檜林?の中の黄葉。
③ふゆいちご・・・おいしかったです。
④ずーっと下流はまだこれからか・・・。
⑤物部川も雨で濁っていました。
【復習】昨日の部分日食。
西の山にはでっかい雲がかかり、残念ながら日没までは観られませんでした。
SONYα700+SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM 300mm側